こんにちは。たひろ夫です。
最近、円高ですね。私は月末に米国のETFを定期的に購入しているので近々ドルの買付(ドル転)をする予定だったのですが、なんと今まさに円が104円台になっていました。きっとこれ以上は大きく下がらないだろうという勝手な思い込みで少し月末まで早いですがこのタイミングでドル転しておきます!!ということで今回は私がドル転に使用している住信SBIネット銀行のドルの買付(ドル転)の方法について紹介したいと思います。
1. 住信SBIネット銀行がドルの買付(ドル転)にオススメ
まず住信SBIネット銀行でのドルの買付時の為替手数料は他の銀行や証券会社と比べて約1/6と圧倒的に低コストです。また、住信SBIネット銀行からSBI証券への外貨入金は無料です。
◆住信SBIネット銀行でドル買付してSBI証券で米国株購入する場合
住信SBIネット銀行でドル買付(手数料:0.04円/USD) → SBI証券へ外貨入金(手数料:無料)
例)1米ドル105円として1,000,000円で米ドル買付した場合、9520.18米ドル。
◆SBI証券でドル買付して米国株購入する場合
SBI証券でドル買付(手数料:0.25円/USD)
例)1米ドル105円として1,000,000円で米ドル買付した場合、9,501.19米ドル。
◆楽天証券でドル買付して米国株購入する場合
楽天証券でドル買付(手数料:0.25円/USD)
例)1米ドル105円として1,000,000円で米ドル買付した場合、9,501.19米ドル。
1米ドル105円で1,000,000円分の米ドルを買付する場合、住信SBIネット銀行とSBI証券や楽天証券で米ドル買付した場合で約19米ドル(約2,000円)の手数料差があります。いかにこういった手数料を抑えるかが長期投資では重要になりますので米国株もしくは米国ETFに長期投資をしていく場合、少し手間ではありますが住信SBIネット銀行とSBI証券のコンビネーションで米ドル買付して為替手数料を抑えていくのがベストだと思います。
2. 住信SBIネット銀行でドルの買付(ドル転)する手順
2.1. 住信SBIネット銀行の代表口座(円 普通)に入金済(残高がある)の場合
①住信SBIネット銀行にログイン後、外貨普通預金をタップします。
②現在の買付レートところの米ドル/円の買付をタップします。
③出金口座、入金口座、注文方法を選択します。
出金口座:代表口座 円普通を選択します。
入金口座:代表口座 米ドル普通を選択します。
注文方法:リアルタイム、ウィークエンド(週末の場合)、指値の中からお好みで選択します。
④下にスクロールし買付金額を入力しWEB取引パスワードを入力したら確認するをタップします。
買付金額:買付金額を円で指定するか米ドルで指定するかを選択することができます。私は基本的にはわかりやすいの円指定で買付しています。(10万円分ドル買っとこーみたいな感じです。)
2.2. SBIハイブリッド預金残高からドル買付する場合
SBI証券を使っている人でしたらSBIハイブリッド預金に残高があることが多いんじゃないかと思うんですがSBIハイブリッド預金の残高からは直接ドル買付できず一手間必要です。SBIハイブリッド預金残高からドル買付をしたい場合は、まずはSBIハイブリッド預金から住信SBIネット銀行の代表口座(円 普通)にお金を振替える必要があります。
①住信SBIネット銀行にログイン後、振替をタップします。
②出金口座、振替先口座を選択、振替金額を入力し確認するをタップします。
出金口座:SBIハイブリッド預金を選択します。
振替先口座:代表口座 円普通を選択します。
振替金額:振替したいドルを買付したい)金額を入力します。
③住信SBIネット銀行のWEB取引パスワード入力し、確認するをタップします。
④これで振替が完了します。これでドル買付ができる住信SBIネット銀行の代表口座に残高がある状態となりますので2.1の手順でドルの買付(ドル転)を行うことができます。
3. 住信SBIネット銀行からSBI証券に外貨入金する手順
①SBI証券にログインし、入出金・振替をタップします。
②外貨入出金の外貨入金をタップします。
③通貨を米ドルを選択、振込金額に入金したい金額を入力し、SBI証券の取引パスワードを入力し、振込指示確認をタップします。
④振込指示をタップします。すると住信SBIネット銀行のサイトに飛びます。
⑤住信SBIネット銀行を選択し、住信SBIネット銀行のユーザーネーム、WEBログインパスワードを入力し、ログインをタップします。
⑥振込内容を確認します。
⑦下にスクロールし2か所のチェックボックスにチェックを入れ、住信SBIネット銀行のWEB取引パスワードを入力し、確定するをタップします。
⑧これでSBI証券への入金は完了です。
4. まとめ
住信SBIネット銀行からドル買付(ドル転)してSBI証券へ入金するまでの手順について紹介しました。SBI証券の円貨決済よりも少々手間にはなりますが長期投資では様々な手数料をいかに抑えるかも長期投資を成功させるポイントとなりますので是非この方法を実践していただけたらと思います。最後に本日の要点を記載しておきます。
本日の要点
・米国株を購入する場合、SBI証券と住信SBIネット銀行のコンビネーションがドル買付
(ドル転)時の為替手数料が最もお得でありベストな方法。(手数料:0.04円/USD)
・住信SBIネット銀行でのドル買付(ドル転)は普通外貨預金から簡単に可能。
・SBIハイブリッド預金に残高がある場合は住信SBIネット銀行の代表口座に振替が必要。
・住信SBIネット銀行からSBI証券への外貨入金はSBI証券の入出金・振替から簡単に可
能。(手数料無料。)
コメント